
よく稼ぐ系の情報商材の見出しで、
『ホームレスだった私でも稼げた…』
『会社で窓際族だったダメ男が稼げた…』
『勉強できないバカでも稼げた…』
みたいな見るからに怪しいキャッチフレーズを見ることありますよね?
コレ、よーく考えて欲しいんですが、
ホームレスだった人とか、
窓際族だったオジサンとか、
頭使わないバカから教えを乞いたいですか?
私はイヤです 笑
ちゃんとしている(いた)人から教えてもらいたいです。
『バカでも..』なんていうキャッチフレーズは、あなたのことをバカだと言っているんですけど、誰も気づいていない。
でも、こういった意味不明なキャッチフレーズに釣られてしまう人は多い。
どういう人が釣られているかというと、
思考停止しているというか、一般常識がないような傾向がある。
これって以下の例と同じことなんですよ。
『デブで口臭がどキツくて、ケツからウンコの臭いがする私が女子アナとの合コンで毎回お持ち帰り出来ている方法』
『筋トレせずに寝ているだけで、ボディビルダーになる方法』
『運動せずに100m走の日本代表になる方法』
こんなのに期待している時点で、
結果が出なくても誰も同情してくれませんよね。
知り合いからは、
『こんなん信じたんだ…アホじゃん』
と言われるのが関の山です。
騙された!
とか損失に執着してしまう前に、
なぜ、頭を使わず楽して稼ごうとするのか?
を分析した方がいいですよ。
コメントを残す